「カードローンは無職でも即日でもスグにお金を借りることができる」
たしかに夫(妻)に収入がある専業主婦(主夫)、年金をもらっているご高齢の方なら無職でも最短即日でカードローンを契約することができます。
しかしそれ以外の方は、現時点で働いてないならカードローンの審査に通りません。
このページでは現時点でカードローンが利用できない無職の方でも、
- カードローン以外でもお金を借りる方法
- どうやったらカードローンの審査に通るのか
まで踏み込んで解説していますので、参考にしていただけると幸いです。
無職でも専業主婦・年金受給者ならカードローン審査に通る
前提として銀行は総量規制の対象外(※)なので無職の人にもお金を貸し出すことができます。
年収の3分の1以上のお金を貸せない制度のこと。プロミスやアイフルなどの消費者金融、クレジットカード会社からの借り入れは総量規制の対象になる。
収入ナシだと貸し出せる上限は「0÷3=0」になるので、総量規制の下では無職の人はカードローンを利用できない。
ただ銀行側としては「お金がちゃんと返ってくるかどうかわからない人」にお金を貸し出すわけにはいきません。
- 専業主婦(主夫)→夫(妻)の収入からの返済が見込める
- 年金収入アリの人→年金からの返済が見込める
ということで、例外として審査に通る可能性があるというわけです。
配偶者に収入がある専業主婦・年金受給者でも借り入れOKなカードローン会社をまとめてみました。
独身・年金なしで無職の人がカードローン審査に通らない理由
- アルバイトしていない学生
- 職を失って、現在転職先を探している方
- 実家暮らしでニート生活している方
残念ながらこの3パターンに当てはまる方は銀行でも消費者金融でも、カードローンの審査には通りません。
カードローンの審査には欠かせない「安定した収入」と「勤務先」のチェックを突破できないからです。
継続した安定した収入の有無
専業主婦や年金をもらっている人以外でカードローン審査に通るのは、自分で働いて給料をもらっている人だけです。
カードローンの審査では何よりもまず「貸したお金をちゃんと返済できるかどうか」がチェックされます。
「収入がないのに毎月ちゃんとお金を返してくれる」とは考えにくいので、カードローン会社側としては無職の人を審査に通すわけにはいかないんですね。
給料以外の臨時収入は「安定した収入」とみなされない
- 株・FXで得た収入
- 親からの仕送り
- パチンコ・宝くじなどのギャンブルなどで得た収入
この3パターンの収入は、たとえどれだけたくさんあったとしても安定した収入とはみなされません。
カードローン審査においては無職の人と同じく「安定した収入がない人」とみなされてしまいます。
「新しい職についたら返済できる」は通用しない
カードローン審査では現在のあなたの状況からお金を貸せる人・貸せない人の判断をします。
「今は失業中だけど、1ヶ月後には仕事を始めるから返済できる!」というのは通用しません。
すでに内定をもらっている方、再就職先が見つかっている方でも、働き始めてからカードローンの審査に申し込むようにしてください。
勤務先の有無
カードローンの審査では「収入源があるかどうか」を確かめるために
- 申し込んだ人の勤務先
- その勤務先で本当に働いているかどうか
をチェック(※)します。
(※この勤務先チェックのことを「在籍確認」といいます。)
勤務先チェックに入念なローン会社は申し込んだ人の職場に直接電話するくらい、在籍確認はカードローンの審査の中で重要なステップです。
カードローン以外でお金を借りる3つの方法
無職の人でもカードローン以外ならお金を借りられるチャンスが残っています。
機関毎にどういう制度を受けられるのか・条件など表にまとめてみました。
制度 | 対象 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|
総合支援資金 | 住民税非課税世帯程度 | 単身者の場合は月15万まで融資 単身者以外は月20万まで融資 |
ハローワークへの登録が条件 |
契約者貸し付け制度 | 一定の生命保険に加入している人 | 審査なしで借りられる | 返済できないと生命保険が失効してしまう |
内定者向けローン | 大学生(20~30歳) | 最大30万円程度まで借りられる | しっかりした利用目的が必要 |
総合支援資金
失業している人でもお金を借りることができるのが総合支援資金です。
借りられる最大額は世帯によって異なります。
- 単身者→月15万円まで
- 単身者以外→月20万円まで
生活が安定するまでの3カ月の間お金を借りることができ、返済が始まるのはお金を借りてから6ヶ月後。
新しい仕事を探すには十分な時間ですね。
- 失業で生活が苦しい人(住民税非課税世帯程度)
- 公的な書類などの本人確認書類が用意できる人
- 住居がある人
- ハローワークに登録している人
ただ失業保険などの他の手当てをうけられる人は総合支援資金を利用することができません。
また「ちゃんと仕事を探している」など、今後新しく仕事を初めて返済が見込める人でないと審査に落ちてしまいます。
総合支援資金について詳しくはこちらのページを参考にしてください。
→暮らしに役立つ情報|政府広報オンライン
保険会社の契約者貸し付け制度
もし、積立式の生命保険に入っていれば契約者貸し付け制度(※)を使うことで無審査でお金を借りることができます。
(※)契約者貸し付け制度…生命保険を解約する時にもらえるお金(解約返戻金)を担保にお金を借りることができる制度のこと。
生命保険を解約する時にもらえるお金(解約返戻金)を担保にお金を借りることができる制度のこと。
【ソニー生命の終身保険に加入している場合】
契約者貸し付けで積立金の70%~90%までのお金を借りることができる。
現在の解約返戻金が60万円なら、少なくとも60万円×70%=42万円まで借り入れOKということですね。
(参考:ソニー生命の契約者貸し付け制度について)
ただちゃんと返済しないと、せっかく入った保険が失効されてしまう恐れがあります。
借りるのは就職先が決まるまでにして再就職したらスグに返済を始めるのがいいでしょう。
詳細についてはご自身が生命保険に加入している保険会社に確認してみてください。
内定者向けローン
内定が決まっている学生なら、収入が0円でもお金を借りることができるのが内定者向けローンです。
金利はカードローンと比べると格安(年10.0%以下)で、返済は就職するまで待ってもらえます。
内定者ローンの審査で大事なのは、卒業旅行・引っ越し代などの使う目的が決まっていること。ギャンブル・投資などの使い道だと審査に通りません。
【内定者向けローンがある金融機関一例】
金融機関 | 対象者 | 金利 | 限度額 |
---|---|---|---|
武蔵野銀行 | 20歳以上30歳未満 | 変動金利6.0%~8.0% | 30万円 |
静岡ろうきん | 18歳以上30歳未満 | 変動金利3.7% (返済期間5年以内の場合は固定金利2.5%) |
100万円 |
長野ろうきん | 18歳以上30歳未満 | 変動金利2.50% 固定金利3.00% |
100万円 |
東海ろうきん | 20歳以上30裁未満 | 変動金利4.7% | 100万円 |
カードローンを利用するためにできること
派遣スタッフ・アルバイトとして働く
毎月働いて給料をもらってさえいればカードローン審査に通る可能性があります。
- 正社員として働いていない人
- 毎月の給料が少ない人
アルバイト・パートや派遣スタッフのような形でも、どこかの会社に所属して働いていれば問題ありません。
しかも毎月の給料は少なくてもOKで、毎月5万円しか給料をもらってなくても審査に通る可能性があります。
毎月5万円なら週2くらいのシフトでも十分稼げる金額なので、カードローンでお金を借りるならアルバイトを始めるのが1番の近道です。
「アルバイトは少しハードルが高い…」という方なら登録制の派遣スタッフでもOK。
説明会に行きさえすれば会社に登録できてスグにお仕事がもらえるので、収入と勤務先を手っ取り早くGETできます。
働き始めてから半年後に申し込んだ方が審査に通る見込みが高くなる
カードローンの審査では「同じところで長く働いている人(=勤続年数が長い)」方が有利になります。
お急ぎということでなければ、アルバイトや派遣として働き始めてから半年~1年待ってから申し込んだ方が審査通過のチャンスが広がります。
副収入があるなら個人事業主として登録
- FXや株での収入
- 家賃(不動産)収入
- 広告収入
このように無職でも何かしらの収入がある方は、個人事業主に登録すればカードローン審査に通る可能性があります。
個人事業主に登録する方法は簡単で、役所に「個人事業の開業・廃業等届出書」を提出するだけ。
30分もあれば記入できるので、手続きもそこまで面倒ではありません。
ただ上でも説明したように副収入は「会社からもらっている給料」よりも、収入が安定してないと判断されてしまう恐れがあります。
通常のカードローンよりも個人事業主や経営者だけにお金を貸し出しているビジネスローンに申し込むのがおすすめです。
お金を借りるときにやってはいけないこと
闇金融(ヤミ金)でお金を借りる
どこからもお金を借りられないからといってもヤミ金に手を出すのは絶対NG。
ヤミ金は「無職でも即日OK」「審査なしで借り入れOK」のような謳い文句でお金に困っている人につけ込むような悪徳業者です。
- 法外な利息を取られる
- 違法な取り立てを受ける
- 個人情報を売られる
1番厄介なのはカードローンとは比べ物にならないくらい高い金利。
業者によっては10日で1割といった高金利で融資しています。
例えばヤミ金で100万円借りた場合、10日後に返済するとしても利息を10万円も上乗せしないといけません。
1年間でかかる金利は、10日複利で3,242%。お金で計算すると3,000万円以上も負担することになるワケです。
これだけ利息が高いと、借りたお金(元金)の返済なんてとてもじゃないけどできませんよね。
しかも返済が遅れると暴力的な激しい取り立てが待っています。
どこからもお金を借りられないからといってヤミ金に手を出すのは絶対にやめましょう。
勤務先の情報・年収に虚無の情報を記載する
カードローン審査の中で「働いてないこと」「収入がないこと」はスグにバレてしまいます。
- 勤務先に関するウソ→ 在籍確認をしたときバレる
- 年収のウソ→ 収入証明書の提出を求められた時にバレる
ウソがバレるとカードローンの審査には100%通りません。
しかも「審査に落ちた」という記録が残ってしまうので、今後のカードローン審査でも足を引っ張ってしまうことになります。
無職の人は複数申し込みに注意
無職でも審査に通るのは夫(妻)に収入がある主婦(主夫)か年金をもらっている人だけ。
それ以外の人は現状のままではカードローンの審査には通りません。
ムダに申し込んで「審査に落ちた」という記録を残すよりも、カードローン以外でお金を借りる方法を検討してみてください。
- 総合支援資金
- 保険会社の契約者貸し付け
- 内定者向けローン
視野を広げれば無職でもお金を借りる方法は意外とたくさんあります。
またカードローンにこだわるなら、とりあえず「勤務先」と「収入」を確保するようにしましょう。
- アルバイト・派遣スタッフとして仕事を始める
- 何らかの収入があれば個人事業主として登録する
今の状況を少しでも改善すれば、カードローンの審査に通る可能性を「0から100」に近づけることができます。
コメントを残す